・中央高速を塩尻で降りて果物街道を通って新穂高温泉まで走った。さっそくロープウエイに乗って上まで行くと、残念ながら雲が出はじめていて、笠ケ岳も槍ケ岳も隠れてしまっていた。風が強くて寒かったので、歩くのは少しだけにして、やどで温泉に入った。硫黄がきつかったが部屋にある露天風呂だったので、ゆっくりつかった。 ・翌日は平湯でバスに乗り換えて上高地へ行こうと思ったが、朝起きると雨で、紅葉の名所の平湯峠に行き、旧道で安房峠を越えて帰ることにした。ところが走り始めると雨がみぞれにかわり、本格的な雪になった。平湯峠まで行ったが降りずに戻って、今度は安房峠に向けて走ったが、登るにつれてやっぱり雪で、道路もシャーベット状になりはじめた。峠近くまで行くと車がスリップするようになったので、諦めてまた戻った。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
unknownさんではなく、何か名前があるとうれしいです。