・ここのところ落ち着いて映画を見る暇がなかった。学生の書いた文章が山のようにあって、読みたい本も後回しの毎日で、当然たまるストレスの発散や運動不足の解消には、もっぱら外に出て薪割や倒木集めに精出した。しかし、卒論が一段落したところで、しばらく忘れていたWowowの雑誌を開けると、前から見たいと思っていた映画がいくつも目についた。「8マイル」「デブラ・ウィンガーを探して」「フル・フロンタル」「くたばれハリウッド!」、あるいは「エンジェルス・イン・アメリカ」などなど。
・「8マイル」はラップ・ミュージシャンのエミネムが自ら主演する自伝物語だ。ラップはアメリカのスラム街から若い世代の黒人の主張として始まった。エミネムは白人ではじめて成功したラッパーで、肌が白いから偽物と言われたりするのだが、映画を見ると、彼の生い立ちは黒人達よりも貧しく悲惨だったようだ。R&Bをロックンロールに変えたエルビス・プレスリーに重なる話でおもしろかった。聴いていてもことばがわからないラップにはいまひとつ馴染めないのだが、映画を見てバトルがどういうものなのかよくわかった。8マイルはデトロイトに住む白人と黒人の距離で、エミネムはそこを飛び越えて大ブレイクしたというわけだ。
・「デブラ・ウィンガーを探して」「くたばれ!ハリウッド」「フル・フロンタル」はハリウッドをテーマにしていて、前2作はドキュメントだ。どの作品にも共通しているのは、華やかな世界の裏話とスターやプロデューサーの浮沈と内面の苦悩である。
・「くたばれ!ハリウッド!」は斜陽のパラマウント映画を再生させたプロデューサーであるR.エヴァンスの物語だ。「ゴッド・ファーザー」「ある愛の歌」「チャイナタウン」「ローズマリーの赤ちゃん」などをヒットさせたエヴァンスは「ある愛の歌」のヒロインであったアリ・マッグローと結婚する。飛ぶ鳥を落とす勢いの70年代、そして凋落の80年代。「フル・フロンタル」はソダバーグが監督している。彼は「セックスと嘘とビデオテープ」でデビューしているが、「フル・フロンタル」はドキュメントタッチで現代のハリウッドを描きだしている。解雇、浮気、恋愛と肌の色の違い。
・しかし、一番おもしろいと思ったのは「デブラ・ウィンガーを探して」だった。なじみの女優達がたくさん出てきて、監督した女優のロザンナ・アークエットのインタビューを受ける。彼女たちが話すのは、結婚、子育て、あるいは離婚の経験と、それによって味わった女優という仕事に対する迷いや悩みである。
・ハリウッド女優に望まれるのは何よりセックス・アピールで、それは若さの代名詞でもある。だから30代になり、40代が近くなれば、依頼される仕事は少なくなる。といって、地味な母親役には気乗りがしない。またこの年齢になれば、結婚や出産、そして子育てといった役割を実生活で担うようになって、仕事と家庭生活の板挟みに苦慮することにもなる。
・たしかに映画の中では、30、40代は中途半端かもしれない。50代、60代になれば、それなりに年輪を重ねた重厚な演技や枯れた役割が要求される。主演でちやほやされた人たちには地味な脇役は気が進まないだろう。長く生き残るかどうかの節目にあたる年代なのだろうと思う。
・しかし、ここでも問題はジェンダーにあるようだ。中年世代でも男であれば、それなりの主演映画に出るチャンスはいくつもある。しかし女には少ない。だから、老年世代になれば、存在感のあるスターは圧倒的に男優ということになる。映画がまだまだ男中心に作られている証拠で、年齢に相応した役柄で女優が映画に出演するためには、女のプロデューサーや監督、そして脚本家の登場が望まれるのだという。
・とはいえ、現実には、ハリウッド映画はますます若い世代、あるいは子供向けの作品を作る傾向にある。中年の女が抱える問題をテーマにした映画がハリウッドで可能なのだろうか。この映画に登場した女優達は口を合わせて、テレビドラマへの出演に拒絶反応を示した。アメリカでは相変わらず、テレビ俳優は二流なのだろうか。その作品の質はともかくとして、日本とは異なる状況だと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿
unknownさんではなく、何か名前があるとうれしいです。