2016年8月29日月曜日

オリンピックが終わって

・いったい開催されるのだろうか、と心配されたリオ五輪が無事終わった。日本人選手の活躍で、NHKはスポーツ・チャンネルと化し、新聞はスポーツ新聞になった。いつもながらという以上にオリンピック一辺倒だったようだ。もちろん、400Mリレーのように息詰まるレースに拍手喝采したものもあったし、卓球やバトミントンのラリーに、改めてその面白さを実感した種目もあった。50Km競歩はまるで行者の苦行のようで、見ている方も苦しくなった。けれどもやっぱり、オリンピックには問題が多いなとも感じた。

・予選や決勝の日程がアメリカのテレビ時間にあわせて行われていたのは相変わらずで、オリンピックがテレビの放映権を第一の収入源にしていて、すべてがそれを基本に仕組まれているからだった。また8月開催がアテネ(2004)からずっと続いていて、それは次の東京でも変わらないようだ。かつては64年の東京と68 年のメキシコは10月、88年のソウルと2000年のシドニーは9月だった。なぜ東京が9月や10月にできないのかというと、ヨーロッパのサッカーリーグやアメリカのバスケット・リーグのオフシーズンに合わせるからだ。

・もっともそれで、サッカーに一流選手たちが出場したわけではない。あくまで人気スポーツ・イベントを避ければ8月しかないということなのだ。それはもちろん、放映権料に関係してくる。ちなみにリオとソチあわせて日本は全部で360億円(円建て)で、東京、平昌は660億円になる。一方アメリカはリオ、ソチ、東京、そして平昌すべてで3500億円の契約をした。アマチュア・スポーツの祭典ではなくなったのはとっくの昔だが、スポーツビジネスの色彩があまりに強くなりすぎているのである。

・日本は女子レスリングの金メダルラッシュに熱狂したが、そのレスリングは廃止の危機に立たされてもいた。ギリシャ以来の伝統種目なのに、ポピュラーではないという理由で廃止されかかったのである。その代わりに今回もまた、えっと思うような種目がいくつもあった。たとえばモトクロス自転車だし、ゴルフは有名選手の多くが辞退して期待外れになったようだ。冬期のスノウボードはすでに人気種目になったが、東京ではサーフィンやスケボー、あるいはスポーツクライミングなどが追加されるらしい。

・オリンピックに新種の人気スポーツが次々追加されて、地味な種目が隅に追いやられたり消えたりしていく。それもこれも一番の理由は、観客動員数やテレビの視聴率にある。これでは商業主義化と言うよりは巨大ビジネスそのもので、オリンピック精神などはどこにいったかという姿になってしまっている。メダルを国別で競う風潮も強くなっている。そんなオリンピックの開催に、日本の政府は国の浮沈をかける覚悟のようだ。けれども思いつくのは否定的な側面ばかりだろう。

・東京の8月は猛暑だし、今年のように台風がきて荒れ模様になるかもしれない。第一直下型地震がいつ起きても不思議ではないともいわれているのである。しかも、簡素な五輪といった約束とは裏腹で、何兆円もかかるのではと言われはじめてもいる。そのお金の使い道がはっきりしないという問題もある。オリンピック景気を当て込んでいるようだが、目算通りに行くあてはないし、その後のオリンピック不況の恐ろしさを予測する人も多い。

・僕は今でも辞退すべきだと考えている。そんなことしたら世界の恥さらしだと言う人もいるだろう。しかし恥は一時だが、開催することによって生じる負債は、その後日本を長く苦しめることになる。辞める勇気が必要だが、これはまた、日本人が一番苦手な決断でもある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

unknownさんではなく、何か名前があるとうれしいです。