・夜の地上波はタレントを集めて馬鹿なことをやる番組ばかりで全く見る気がしないが、一つ、というよりは一人だけ、気になるタレントが出る番組がある。だからその番組の、そのタレントが出るところだけ見ようと思うのだが、早すぎたり、遅すぎたりして、見逃すことが多い。今回は特番で、3時間の後半部分だったから、すべてを見ることができた。とは言え、事前に知っていたわけではなく、たまたまつけたらやっていたのである。
・番組名は「「イッテQマッターホルン」 で、お目当てのタレントはイモトアヤコである。平板な顔に太いつけまつげをつけ、女子高生のセーラー服姿で世界中を飛び回って、危ないことや恥ずかしいことをやらされる。そんな役回りだが、見ていて最初に感心したのは、5000mを超えるアフリカ最高峰のキリマンジェロの登頂に成功した時だった。その後彼女はモンブランに登り、アンデス山脈のアコンカグアに挑戦して、今回のマッターフォルンとなった。いずれも番組の特番として放送されたものだが、アコンカグアとモンブランは見逃している。
・実は、彼女のスイス出発は、僕が出かけた二日後だった。だから番組で映るマッターフォルンは、僕が現地で見たのと同じ日だったりもした。僕はマッターフォルンの回りを3日間、東から西にかけて半周ほどしたから、マッターフォルンの美しさを方向を変え、時間を変えて見ることができたが、同時に、登ることがいかにきつく危ないことかもよくわかった。フォルンとは角のことだが、名前の通り角のように突ったっていて、もっとも一般的な登坂ルートでも、刃先のように尖ったところを登るのである。
・番組自体はおふざけ半分で、ちょうど僕が歩いた道に大樽の風呂を4つおいて、森三中とイモトがそれぞれ入るといった場面を入れたりもした。マッターフォルンを背景にした即席の露天風呂のためだけに森三中をスイスに連れて行ったりするのが、バラエティ番組のどうしようもないところだと思うのだが、そんなシーンがなければ視聴者は本当に退屈してしまうのだろうか。だとすれば、登山をなめた番組作りだというほかはない。
・とは言え、登山計画自体は当然だが、きわめて慎重で、準備も念入りだった。事前に別の二つの山でトレーニングをやって、イモトアヤコがマッターフォルンに登れるかどうかを現地のガイドに判断してもらっていて、番組はその様子にかなりの時間を割いていた。その期間のスイスは観測史上最高という暑さで、リュックに詰めたセーターなども、ほとんど使わずじまいだったが、僕の旅が終わりになる頃には天気が崩れはじめて、マッターフォルンには雪が降って岩壁にへばりついたようだった。
・登山は条件次第で予定を変更したり、キャンセルしたりすることがよくある。だからこの番組のクルーも足止めを食って、登頂は9月に入ってからになってしまったようだ。訓練のきつさや、待たされている間に感じる不安などがイモトの様子からもよくわかった。時におどけ、時に真顔になる。そんな様子はNHKが得意にするドキュメントタッチの登頂番組とは違って、素人でもわかり共感することができた。
・そんなことを思いながら感じたのはイモトアヤコというパーソナリティのユニークさと、うまく成長すれば日本を代表するアルピニストにもなれるのではないかという期待だった。今山歩きをすると、「山ガール」で溢れている。悪い気はしないが、山をよく知り楽しむ術を身につけた人として続けるのだろうかと疑問に思うこともある。一時の流行ではなく、レジャーの一ジャンルとして定着するのは、彼女の今後の成長次第かもしれないなどとも思ってしまった。